【参加者募集】「ザ・ハーモニー・フェスティバル2026~信長貴富とうたう~」【公募合唱団】
小学生から大人まで世代を超えた皆さんが集い、声を合わせる「ザ・ハーモニー・フェスティバル」。
松本市音楽文化ホール開館40周年イヤーを迎えた今回は、大人気の作曲家信長貴富氏を当日会場に
お迎えして開催する特別版です。
ホールと実行委員会では、このフェスティバルのためだけに結成する、特別合唱団の参加メンバーを
募集します。当日の指揮は信長貴富さんが務めます。1月には事前指導の機会も!特別な一日を、ぜひ
ホールでお過ごしください。みなさまのご参加をお待ちしております。
演奏会の概要
- 名称 「ザ・ハーモニー・フェスティバル2026~信長貴富とうたう~」
- 日時 2026年2月22日(日)13:30開演予定(17:00終演予定)
- 会場 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)メインホール
- 主催 一般財団法人 松本市芸術文化振興財団(松本市音楽文化ホール)/
「ザ・ハーモニー・フェスティバル2026」 実行委員会
募集詳細
- 対象
小学生以上
*未就学児のご参加はご相談ください。
*事前練習(スケジュール別途記載)に積極的にご参加いただける方
既存の団体への所属有無、合唱経験は問いません。 - 参加費
一般:2,000円
高校生・大学生:1,000円
小学生・中学生:500円
※練習初日参加日にお支払いください(現金のみ)
※楽譜代が別途かかります(所持している方はご持参ください) ※コピー不可
※出演時間以外は客席でご鑑賞いただきます(参加費にはチケット代を含みます)
練習スケジュール
① 9月 7日(日) @小ホール 18:00〜21:00
② 9月21日(日) @メインホール 18:00〜21:00
③ 10月13日(月・祝)@メインホール 18:00〜21:00
④ 10月26日(日) @小ホール 18:00〜21:00
⑤ 11月 3日(月・祝)@メインホール 18:00〜21:00
⑥ 11月24日(月・祝)@メインホール 18:00〜21:00
⑦ 12月14日(日) @小ホール 18:00〜21:00
⑧ 12月21日(日) @小ホール 18:00〜21:00
⑨ 1月10日(土) @小ホール 13:30〜16:30
⑩ 1月17日(土) @メインホール 15:00〜17:00(信長貴富氏による事前指導)
⑪ 2月 8日(日) @メインホール 18:00〜21:00
⑫ 2月15日(日) @メインホール 18:00〜21:00
⑬ 2月21日(土) @メインホール【公演前日リハーサル&全体合唱リハーサル】
(時間未定:スケジュールは別途お知らせいたします)
★ 指揮・指導:中村 雅夫/近藤 基 ピアノ:渡辺かおる
演奏曲目(課題曲)等について
谷川 俊太郎(詩):混声二部合唱・同声二部合唱
「祈ってもいいだろうか」(カワイ出版)
混声合唱曲「言葉は」(カワイ出版)
覚 和歌子の詩による混声合唱曲集「等圧線」より
覚 和歌子(詩):「リフレイン」 ※ピアノ連弾版(音楽之友社)
和合 亮一(詩):混声合唱曲「楽譜を開けば野原に風が吹く」(パナムジカ出版)
指揮:信長 貴富
ピアノ:渡辺 かおる/井垣 里沙
*プログラムの最後に、信長氏指揮で以下の楽曲を合唱します。ぜひご参加ください。
谷川俊太郎 詩/信長貴富 曲:混声合唱曲集「かなしみはあたらしい」より「未来へ」
信長貴富(のぶなが・たかとみ) 【合同演奏指揮/監修】 プロフィール
申込方法
以下の応募フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
(申込用紙はホール窓口でも配布しております。)
応募フォーム
応募フォームはこちら
*<自動メール返信>お申込みいただいた内容を、入力いただいたメールアドレスに自動でお送りいたします。
*添付ファイル付きのメール、および@harmonyhall.jpからのメールを受信できるようにしてください。
募集締め切り
2025年8月19日(火)17:00 【必着】
*応募多数の場合は、抽選となる場合があります。
お問い合わせ
〒390-0851 松本市島内4351 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)内
ザ・ハーモニー・フェスティバル係 TEL:(0263)47-2004