2023-2024 ホール主催コンサート・ラインアップ

2023年4月から、2024年3月までに開催する、松本市音楽文化ホール主催のコンサートの概要をお知らせいたします!
*プログラム等の詳細は、公演各ページで後日改めて発表いたします。
ホール主催コンサートにおける、新型コロナウィルス感染拡大防止対応についてはこちらから

・ホール友の会、ハーモニーメイトについてはこちらから
U-25は、公演日当日に25歳以下の方を対象にしたチケット価格設定です。
・年齢制限の記載がない公演は、未就学児童の入場はご遠慮ください。
・各公演、託児サービスがございます。お問い合わせはホールまで。
・開場は原則、開演時間の30分前です。
*やむを得ぬ事情で、以下に記載の出演者・曲目などが予告なく変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
・update:2023年3月1日(水)

画像データ(クリックすると拡大できます)

夜オルガン Vol. 14「夜を想う」

ご予約不要のワンコイン・オルガンコンサート。今年度は、今注目の実力派、三上郁代(みかみ・いくよ)さんをお迎えします。昨年ホールで素晴らしい演奏をご披露いただいたミシェル・ブヴァール氏にも学んだ三上さん。「夜」、「星」、「闇」などに想いを馳せたプログラムを演奏いただきます。

【日時】7月28日(金)開演19:00(開場18:30)*約1時間の演奏会です。
【入場料】全席自由/一般:500円、高校生以下:無料
【出演】オルガン:三上郁代
【プログラム】
 ニコラ・ド・グリニー:「めでたし、海の星」
 J. S. バッハ:パッサカリア BWV 582 他

*ご予約は不要です。当日受付で入場料をお支払いください。

『おかえりオルガン』~「おでかけオルガン」夏休みスペシャル・コンサート~

2018年3月、ホールに3台目のオルガン「ポジティフオルガン」がやってきました。以後、保育園や福祉施設などで行ってきた「おでかけオルガン」を今年はホールで開催します。
ポジティフオルガンに加え、小ホールのオルガンやヴァイオリンと共に、ご家族ご一緒に、コンサートをお楽しみください。

【開催日】811日(金・祝)
【会場】 松本市音楽文化ホール 小ホール
【コンサート1】開演11:00(開場10:30) 
コンサート2】開演15:00(開場14:30) 
【出演】オルガン:小林淳子、ヴァイオリン:平波智映
*詳細は後日お知らせいたします。

サクソフォーン・クァルテット「クワチュール・ベー(Quatuor B)」

「芸術の秋」最初にお届けするのはサクソフォーン四重奏! 国内各地で多彩な演奏活動を展開する「Quatuor B」をお迎えします。メンバーの小山弦太郎さんは長野県のご出身です。
前半はサクソフォーン・クァルテットのレパートリーを、後半は「Quatuor B」が贈るエンターテイメントステージ「べーかるぼっくす」を、それぞれお楽しみください。

【日時】916日(土)開演14:00(開場13:30)
【入場料】全席指定/一般:4,000円、ハーモニーメイト:3,000円、U-25:2,000円
【チケット発売日】
  メイト先行:7月8日(土)①窓口10:00~/②電話14:00~
  一般:7月22日(土)10:00~
【出演】サクソフォーン四重奏団「Quatuor B」
 ソプラノ・サクソフォーン:國末貞仁
 アルト・サクソフォーン:山浦雅也
 テナー・サクソフォーン:有村純親
 バリトン・サクソフォーン:小山弦太郎
【プログラム】
 E. グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」Op. 40
   G. ラクール:サクソフォーン四重奏曲
 Quatuor B が贈る進化系エンターテイメント【べーかるぼっくす】 他

The Amity Duet-小曽根真&アヴィシャイ・コーエン アコースティック・ジャズ・ライブ

ホールへの登場は約8年ぶりの小曽根真さん。今回は、イスラエル生まれのベーシスト、アヴィシャイ・コーエンを相棒に、アコースティック・ジャズ・ライブをお送りいたします。ザ・ハーモニーホールでの一夜限りの公演をお聴き逃しなく。

【日時】10月6日(金)開演19:00(開場18:30)
【入場料】全席指定/一般:7,000円、ハーモニーメイト:6,000円、U-25:3,000円
【チケット発売日】
  メイト先行:5月20日(土)①窓口10:00~/②電話14:00~
  一般:6月3日(土)10:00~
【出演】ピアノ:小曽根真/ベース:アヴィシャイ・コーエン
【プログラム】公演当日発表!

今井奈緒子 オルガン・リサイタル

日本のオルガン界を牽引する1人、今井奈緒子さんが再び松本へ。J. S. バッハ、G. F. ヘンデルの珠玉の作品はもちろん、「オルガン設置30周年記念コンサート」でも素晴らしい作品をご提供いただいた作曲家・坂本日菜さんによる新作も。この機会にぜひ、オルガンの雄弁な調べに触れてみませんか。

【日時】11月4日(土)開演15:00(開場14:30
【入場料】全席指定/一般:4,000円、ハーモニーメイト:3,000円、U-25:2,000円
【チケット発売日】
  メイト先行:9月9日(土)①窓口10:00~/②電話14:00~
  一般:9月23日(土)10:00~
【出演】オルガン:今井奈緒子 他
【プログラム】
G. F. ヘンデル:オルガン協奏曲第1番ト短調Op. 4 No. 1 HWV 289【オルガン独奏版】
坂本日菜:委嘱新作【世界初演】 他

ブラス・アンサンブル「セプトゥーラ」-「セプトゥーラのクリスマス」

ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、ロンドン交響楽団、BBC交響楽団、フィルハーモニア管弦楽団、バーゼル交響楽団、オーロラ・オーケストラなどで首席奏者を務めるスタープレイヤーたちによって結成され、2019年の初来日で大きな話題を呼んだ「セプトゥーラ」が、初めて松本へ。2023年は「セプトゥーラのクリスマス」と題して、スペシャル・プログラムをお届けします。

【日時】11月22日(水)開演19:00(開場18:30
【入場料】全席指定/一般:6,000円、ハーモニーメイト:5,000円、U-25:2,000円
【チケット発売日】
  メイト先行:7月29日(土)①窓口10:00~/②電話14:00~
  一般:8月12日(土)10:00~
【プログラム】
 P. I. チャイコフスキー:「くるみ割り人形」組曲【金管七重奏版】 他

<参考動画>*「Septura's Brass Tube」より
P. I. チャイコフスキー:「くるみ割り人形」組曲 より「トレパーク」

山形交響楽団 松本公演

1972年、東北地方初のプロ・オーケストラとして創立した「山形交響楽団」の特別公演をお届けいたします。指揮はサイトウ・キネン・オーケストラでもお馴染みのホルン奏者、ラデク・バボラーク。吹き振りによるホルン・コンチェルトは必聴です。さらには、松本市出身で山形交響楽団首席トロンボーン奏者の太田涼平さんによるトロンボーン・コンチェルトも聴きどころ! オーケストラ・コンサートを隅々までお楽しみいただくプログラムを予定しています。

【日時】12月9日(土)開演15:00(開場14:30
【入場料】全席指定/一般:7,000円、ハーモニーメイト:6,000円、U-25:3,000円
【チケット発売日】
  メイト先行:8月5日(土)①窓口10:00~/②電話14:00~
  一般:8月19日(土)10:00~
【出演】指揮&ホルン独奏:ラデク・バボラーク
 トロンボーン独奏:太田涼平/管弦楽:山形交響楽団
【プログラム】後日発表!

広瀬悦子 ピアノ・リサイタル「ピアノで奏でるシンフォニー」

才能教育研究会でピアノを始めた広瀬悦子さん。スケールの大きな音楽づくりと美しい音色からなる幅広いレパートリーに定評がある広瀬さんによる、「ピアノで奏でるシンフォニー」をお届けします。
「楽器の王様」とも言われるピアノで、多彩なクラシックの名曲たちをお楽しみください。

【日時】12月22日(金)開演19:00(開場18:30
【入場料】全席指定/一般:4,000円、ハーモニーメイト:3,000円、U-25:2,000円
【チケット発売日】
  メイト先行:9月30日(土)①窓口10:00~/②電話14:00~
  一般:10月14日(土)10:00~
【出演】ピアノ:広瀬悦子
【プログラム】
 W. A. モーツァルト(C. ツェルニー編):『フィガロの結婚』による華麗なる幻想曲 Op. 493
 L. v. ベートーヴェン(F. カルクブレンナー/F. リスト編):
   交響曲第9番より 第4楽章「歓喜の歌」 他

ザ・ハーモニー・フェスティバル 2024 ~新実徳英「白いうた 青いうた」を歌う~

小学生から大人まで、世代を超えた合唱団が音楽文化ホールの舞台に集います。歌われる新実徳英作曲「白いうた 青いうた」は、老若男女誰もが楽しく歌える曲ばかりです。
*今回も一般公募合唱団を募集予定!募集要項など詳細については、後日お知らせいたします。

【日時】2024年3月3日(日)開演15:00(開場14:30
【入場料】全席指定/一般:2,000円、ハーモニーメイト、U-25:1,000円(小学生:無料)
【チケット発売日】2024年1月13日(土)10:00~

ふいごの唄 18

ホール主催の「オルガンレッスン基礎・発展コース」修了生による発表会。1年の集大成をメインホールのオルガンでお聴きください。オルガンレッスン講師・山田由希子さんの演奏も。

【日時】2024年3月20日(水・祝)開演15:00(開場14:30
【入場料】全席自由/入場無料


▲ページトップに戻る

松本市音楽文化ホール
〒390-0851
長野県松本市島内4351
TEL 0263-47-2004
FAX 0263-47-2383

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
この色の日は休館日

<開館時刻変更のお知らせ>

 

以下の日程については、17時30分以降、利用(催事)終了次第閉館いたします。

(随時更新します)
 
12月:8日(金)、9日(土)、
12日(水)、13日(木)、24日(日)

 ホール喫茶室

 creperie monkava

 (クレープリーモンカバ)

 ◎営業時間

  11:30~18:00

 ◎定休日

  ●ホール休館日

  ●第1・第3火曜日